検見川神社墓苑 千葉県千葉市花見川区畑町

四季の杜花見川霊苑は宗教法人検見川神社が事業主体となって運営される霊苑です。当神社では初宮詣・七五三詣・神前結婚式など人生の節目の祭祀(人生儀式)をご奉仕しておりますが、神を敬うと共に先祖を崇めることが神道の大切な教えであることから、懸案の霊苑を開苑することとなったものです。

  • 宗旨・宗派不問
    神道・在来仏教、または無宗教の方
  • 寄付金等は一切不当
    年間の管理料のみで維持できます。
  • 大型駐車場完備
    第1、第2駐車場をあわせ、安心の駐車スペースを確保しました。

 

 

所在地は千葉県千葉市の花見川区役所の近くで、花見川に面し、多くの年祭・法要施設、駐車場などの諸施設も充実しています。

『宗教自由』

神道に崇敬する方々のために「神道墓地」と宗教自由な「一般墓地」があります。

お知らせ

お知らせ

閉苑時間のお知らせ 3月1日より9月30日まで閉苑時間が17時に変更になります。 3月~9月 9:00~17:00 10月~2月 9:00~16:00 予めご了承ください。 コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて …

お知らせ

閉苑時間のお知らせ 10月1日より2月28日まで閉苑時間が16時に変更になります。 3月~9月 9:00~17:00 10月~2月 9:00~16:00 予めご了承ください。 コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて …

お知らせ

閉苑時間のお知らせ 3月1日より9月30日まで閉苑時間が17時に変更になります。 3月~9月 9:00~17:00 10月~2月 9:00~16:00 予めご了承ください。 コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて …

重要なお知らせ

閉苑時間のお知らせ 10月1日より2月28日まで閉苑時間が16時に変更になります。 3月~9月 9:00~17:00 10月~2月 9:00~16:00 予めご了承ください。 コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて …

お知らせ

更新のお知らせ トップページの画像(折込広告)を更新しました。 ご来苑の際は、印刷してご持参くださいませ。

ブログ

四季折々 2023年4月

2023年5月撮影 霊苑内にある植栽された花木です。 枝垂桜(しだれさくら) 十月桜(じゅうがつさくら) 椿(つばき)   常盤万作(ときわまんさく) 馬酔木(あせび) 柊南天(ひいらぎなんてん) 躑躅(つつじ …

十月桜

四季折々 2022年11月

2022年10月下旬、11月上旬撮影 霊苑内にある植栽された花木です。 薔薇 山茶花 十月桜 ホソバヒイラギナンテン ペンタス ネズミモチ クロガネモチ 紅葉 ドウダンツツジ

紅葉

四季折々 2022年4月

2022年4月撮影 霊苑内にある植栽された花木です。 雪柳(ゆきやなぎ) 馬酔木(あせび) 常盤万作(ときわまんさく) 沈丁花(じんちょうげ) 椿(つばき) 山茶花(さざんか) 土佐水木(とさみずき)

花見川霊苑

四季折々 2021年9月

2021年9月撮影 霊苑内にある植栽された花木です。 彼岸花(ヒガンバナ) 草山丹花(クササンタンカ) 百日紅(サルスベリ) アンゲロニア パンジー

四季折々 4月

2021年3月撮影 霊苑内にある植栽された花木です。 常盤万作(ときわまんさく)   椿(つばき)   沈丁花(じんちょうげ)   馬酔木(あせび)   桜(さくら)染井吉野 &n …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 四季の杜 花見川霊苑 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.